茅ケ崎市 Slackline Program 2025年 8月26日(火)

2025年8月26日(火)

茅ケ崎市総合体育館の多目的室をお借りして、市内の放課後等デイサービス施設から14名の児童、生徒さんを招待してスラックラインプログラムを行いました。


準備体操で体ほぐして、さっそくスタート。待ってましたとすぐにスラックラックに挑戦する子ども、ちょっと怖くてみんなの様子を見ている子、スケートボードにラインを張ったようなGIBOADで楽しんだり、ポールで体を支えながら乗ってみたり、皆それぞれの形で体験が始まりました。子供たちはボランティアとワイワイ話しながら挑戦しているとすぐに慣れてきて、気が付くと様子を見ていた子もラックに挑戦していました。一歩ずつ慎重に進んで、何度か失敗しながらも5mを渡り切ります。そしてすぐに列に並んでもう1回チャレンジ!


私たちCHILLのボランティアも配慮の必要な子どもたちに対応するのは初めてでしたが施設の方からアドバイスを頂き、いつもの体験会と同じように接しました。終盤になるとみんなどんどん上達してラインの上でジャンプにトライする子まで!成功した時のうれしさ、渡り切った達成感、落ちた時の悔しさ、残念さなどの気持ちを声や表情、体で表現してくれて私たちにもその熱気が伝わってきました。
体験のあと話を聞くと「楽しかった!」「まだやりたい!」「スラックラインを買ってほしい!」と次々に感想が飛び出してきます。プレゼントしたCHILLのステッカーをどこかに張って、それを見たら「今日の楽しかったことを思い出してネ」と言ったら、「貼ります!!」と子どもたちが元気に答えてくれたのが印象的でした。