2025年8月30日(土)
東京・代官山にあるBURTON JAPAN本社において2025Chillボランティアミーティングが開催されました。
関東を中心に岩手、長野、大阪などからボランティアが集まり、子どもを招待した施設の方、寄付していただいている団体、当初から活動を支えていただいているBURTONの方々、CHILLを紹介してくれているメディアの方、さらにボランティアに興味を持っている高校生から小倉代表と45年ぶりに会う方など含め、過去最高の40名近い参加者が終結しました。
ボランティアミーティングでは、これに先立って行われた令和6年度のNPO CHILL総会について報告から始まり、この1年の活動報告ではのべ過去最高の801人の子どもたちをスノーボード、スケートボード、SUP、スラックラインに招待したことが発表されました。
施設の方からはCHILLに参加した子供たちがどう変わったのかというお話を頂いたり、このほか、活動資金を集めるための様々な動き、そしてボランティアが作成したCHILLの1年を振り返るVTRも紹介するなど盛りだくさんの内容でした。
参加者全員の自己紹介ではCHILLに参加するきっかけから子どもたち対する真剣な気持ち、これからCHILLでやりたいことなどが熱く語られ、初めて参加する方からはCHILLのボランティアに対する意気込みを聞くことができ、お互いの認識が深まる時間となりました。
そして、今年度の活動予定では過去最高のイベント数で前年度を超える900人以上の子どもたちを招待ことが発表され、最後に小倉代表から「本人と家族のためにつくすのは普通、だからそのほかの人に尽くすことを考えてほしい。CHILLと一緒に世の中の恵まれないたくさんの子どもたちのために活動してもらえればうれしい」とボランティアに向けてメッセージがありました。
CHILLはこの日参加できなかったメンバーも含めボランティアの方々に支えられています。
そして、今年度の活動はすでに始まっていて、一段と結束力が強くなったボランティアたちがCHILLの創設者ジェイクとドナの想いを胸にたくさんの子どもたちを迎えることになります。ご期待ください!
※ボランティア参加にご興味のある方はこちらからボランティア登録できます。